横井照子富士美術館

  • トップページ
    top
  • メッセージ
    message
  • ギャラリー
    gallery
  • 館内案内
    guidance
  • アクセス
    access
  • ニュース
    news
  • 美術館日誌
    diary
  • メール
    mail

ご紹介いただきました

  • 公開日: 2023.5.11

富士山観光交流ビューローNews で当館をご紹介いただきました。

動画もあわせて公開されています。 ※ 現在は企画展「Sonnet」- 色で奏でる音・詩歌- を開催中

→ 富士山観光交流ビューローNEWSvol54「横井照子富士美術館」 – YouTube

周辺の施設と合わせて、ぜひお出かけください。

< 前のページ
次のページ >

過去の美術館日誌

  • 雨降り
  • 四季を感じて
  • アートを身近に
  • 富士桜
  • 新しい季節
  • 春色
  • 美術館から 歩いて5分
  • 竹林に咲く
  • 快晴
  • 今年も
  • やっぱり・・・
  • 秋晴の中
  • 翔鳳為林(しょうほういりん)
  • 想いを書にのせて
  • 入り口花壇
  • 嬉しいご感想
  • 久々の
  • 秋の訪れ
  • 大輪のタカサゴユリ
  • 研修として
  • 美術館の中庭
  • 富士山
  • スイレン
  • 毎日
  • 美術館のまわりに
  • 美術館 庭のフジザクラ
  • 色とりどり 形もそれぞれ
  • ミュージアムショップでは
  • New York の
  • 春の便り
  • テラスより
  • 美術館 庭のグレープフルーツ
  • 年頭のご挨拶
  • 見上げると・・・
  • 秋のコンサート終了しました
  • 秋と言えば・・・
  • 薄化粧
  • 秋の気配
  • 残暑
  • 美術館前の道路工事のお知らせ
  • ご紹介いただきました
  • 桜満開
  • 春の便り
  • 色鮮やかなクッキー缶
  • 新年のごあいさつ
  • 今年も・・・
  • 美術館テラスに
  • 秋のコンサート
  • 庭の花々
  • 美術館の庭
  • テラスでゆったりと
  • 色彩
  • 春の発見
  • おすすめ「デートまっぷ」に・・・
  • 新年のご挨拶
  • クリスマスツリー
  • 美術館の庭・・・
  • 2020 東京オリンピック 応援デー
  • 真っ赤な実
  • すくすくと…
  • 桜咲く
  • 春の訪れ
  • 年頭のご挨拶
  • 秋の庭
  • 初夏の庭
  • 庭のサクラ
  • 近頃の常連さん!?
  • 竹林のやぶ椿
  • 筑前琵琶のしらべ
  • 嘉興市 友好都市30周年記念
  • スィス水泳連盟会長ご夫妻の来館
  • スイス水泳選手団の来館

ニュース

  • 2025.05.10 次回企画展 Harvest Moon – 月に寄せて - 
  • 2024.12.13 企画展 横井照子 版画の世界 – リトグラフを中心に - 
  • 2024.09.30 特別企画展 「想いを書にのせて」 11/10-12/8
  • 2024.04.04 企画展   花々  – 色彩で綴られた詩 –
  • 2024.03.25 《 お知らせ 》 ニューヨーク マルボロギャラリーにて

横井照子富士美術館

〒417-0809 静岡県富士市中野464 Tel / Fax:0545-36-0470
毎週金・土・日曜日開館 OPEN 10:00〜16:00
入館料:一般 700円 / 75歳以上 300円 / 高校生以下無料
身体障がい手帳または精神障がい手帳のご提示で、ご本人は無料
駐車場有り

アクセスマップ  メール

© 2008 - 2025 Yokoi Teruko Fuji Museum of Art.